2013年8月19日月曜日

2. Re:無題

サブリース物件の、退去後の修繕立会いに参加しました。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

賃貸物件を運営していると、必ず体験することになります。

物件を新築したり購入した後、売り抜くまでに退去がない

というのはなかなか難しく、その後、退去修繕をすること

となります。

その修繕の前に、退去者の方に修繕負担をどの程度、負担

してもらえるかの協議をこの立会いで行います。

立ち会った部屋はこちら。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~ 特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

・・・。

これ築何年だ?

というような汚れを帯びた設備。。。

こちらの物件はシングルの部屋です。

おそらくというか、100%男性が入居していたのでしょう。

同じ期間住んでいただいて、同じ期間家賃をいただいても

非常にきれいに住んでいただいた部屋は非常に小規模な

修繕で済みます。

しかし、今回のような住まい方をされるとある程度の修繕

が必要となります。

きれい好きの方に住んでいただけるように、きれい好きの

方が住みたいと思える物件を、購入・新築することが、

修繕費を抑え、計算していた利回り・キャッシュフローが

得られることへの近道となります。

本日は、『修繕費を抑えるには』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年8月17日土曜日

1. 無題

私の住んでいるエリアでは、10日連続猛暑日で、

過去最高タイとなったようです。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

非常に暑い日々が続いています。

そんな中、管理会社の担当者から連絡がありました。

〇号室のエアコンから水が漏っていますので修理を。。。

こんな暑い時期にもしかしてエアコンが使えないのかと、

恐る恐る話を聞いてみると、新築当初に設置したエアコン

の施工がイマイチで排水の勾配が取れておらず、逆流する

とのこと。

こんな状態です。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~ 特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

素人が見ても逆勾配でした。

他の部屋は大丈夫だったのでしょうか。。。

管理会社からの連絡で、配置を上げてもらい、是正して

もらうだけで新品が買えそうな金額の提示があったので、

もうかれこれ耐用年数が近いので、新品に交換すること

となりました。

これから耐用年数切れのものがチョコチョコと出てくる

のかと思うと。。。

色々と準備が必要なようです。

本日は、『修繕予測をする』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年8月14日水曜日

今月分

毎月恒例。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

管理会社から8月分の収支明細が届きました。

ここでブログを書いている他の方も言われていましたが、

なかなかこの時期は動きにくいですねと。。。

うちも相変わらずです。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

1戸の空室でも利回りは非常に低下します。

物件の規模が小さければ小さい程。

それが小さい物件のリスクかもしれませんね。

しかし、小さい方がもし入居が無くても、働いて支払できる

可能性がある金額である可能性は極めて高いので、そういう

意味ではリスクは確実に少ないのでしょうか。

本日は、『小規模物件のリスク』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年8月7日水曜日

1. チャンスは必ず来ます。

ここのところ、非常に暑い日が続いております。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

日々の仕事と暑さで、更新が滞ってしまっています。。。

変化のある日々を過ごせるよう動いていきたいですが、

日々、ちょこまかと動き回っていると中長期の目標を

忘れがちになりがちです。

区切り区切りの通過点達成の繰り返しが中長期の目標達成

には非常に重要になります。

話は変わりますが少し前にご紹介した、よさそうな物件

��個人的に)が若干、価格が下がって売りに出ていました。

こんな感じのやつです。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

調子に乗って、更なる指値で突っ込んでみましたが、

撃沈しました(笑)

懲りずにガンガン突っ込んでいきたいと思います(笑)

本日は、『通過点達成を繰り返すこと』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年7月27日土曜日

今月分

毎月恒例。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

管理会社から7月分の収支明細が届きました。

ちょっと前から相も変わらずの収支となっています。

こんな感じに。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

この安定的な運用が不動産投資のおすすめなところです。

不動産投資に変化は求めておりませんが、ビジネスには

激変をもとめています(笑)

自らも求めて日々動いているつもりですが、外的要因でも

変化を激しく求めておりますので、ビリビリくるような

お話をいただけるとうれしく思います。

オフラインだけではなく、オンラインでも出来る限り、

前を向いて頑張っている方とはつながりたいと思って

おりますので、何卒、宜しくお願い致します。

本日は、『ビジネスには変化を』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年7月15日月曜日

よさそうな物件

ちょっと古い感じが。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

日々、物件検索をしているのですが、どうかな~という物件を

を発見しました。

よさそうな物件です!

こちら。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

ちょっと古い感じが強いですか。。。

よさそうに感じたのは、土地が強いのと入居中とのことです。

それではスペックへ

・築40年超えの超築古1棟

・事務所があるのは確認済(シングル・ファミリー不明)

・満室利回り18%超(希望価格での利回りは25%超)

・積算?価格

・リーズナブル(物件規模的に)

このような感じです。

とりあえず超越して古いので、高利回りになるようなら

面白いと感じました!

というのが総評です。笑

土地が強いので、出口がいいと思います。

さっそく資料を請求したので、運営状況のチェックが築古

の場合は極めて重要に感じます。

操作された利回りでないことを祈ることにします。

本日は、『築古は運営状況が極めて重要』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2013年7月5日金曜日

2. Re:無題

ぶっとびました。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

先日の貯水タンクのポンプの修繕についてです。

特に!会社員に送る、 時間・お金・人の使い方 ~不動産投資など~

ポンプは・・・・

ぶっとぶほど高額です。

知り合いまわりに総当たりしてみて検討しないといけません。

払えるかな。。。

本日は、『貯水タンクのポンプはぶっ飛びます』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科