2014年12月22日月曜日

今年最後の

今年最後でしょうか。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

管理会社の方から12月分の入出金明細が届きました。

管理会社の方からの連絡は今年最後でしょうか。

こんな感じです。




繁忙期前なのでその準備と、毎年恒例の申告の準備もしないと

いけません。

忙しい時期に突入してきますが、皆様体調管理には十二分にお気を

付けください。

管理会社の方からの今年最後の入居決定の連絡を待ちたいと思います。

本日は、『師走』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年12月17日水曜日

久々に

日々、物色を続けています。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

巷ではよく聞く話ですが、ここ最近非常に物件が出にくく(?)

なっているようです。

買ってもよさそうな物件が不足しているということです。

不景気になると不動産賃貸業は、割と安定した投資といった観点から

需要が高まり需要<供給の状態のようです。

需要が増えると競争するので物件価格が高止まり、買える物件に

なりにくいという流れでしょうか。

そんな中、愚直に物色。



築年数がネックですが、利回りが、現況で15%弱、満室で35%を超える

物件を発見。。。

少し前に、見ていた物件なのですが、当時見たときは価格が倍近くしていた

気がするのですが、おそらく何かあったのでしょう。

異常な物件へと変貌を遂げていました。

もうちょっと安くならないかな(笑

手が入れられる能力があれば面白そうな物件でした。

��ちなみに需要<供給なので、今物件を売ると高く売れるかもしれません

 買った時より高く売れるなら考えようかな(ボソ

本日は、『需要<供給の時代』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年12月14日日曜日

四国大家の会

さあ、今年最後の月となりました。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

ここ数日非常に寒くなってきて外に出るのがおっくうですが、

昨日、大家さんの集まりに参加してきました。

私の人生初のことで、会うのも話をするのも初めての方々ばかり

という。

参加されていた方は、何度か参加されていたようでみなさん

非常に仲がよさそうでいい集まりでした。

ご飯もおいしかったです。(写真をとっていないのでどこかの引用



不動産投資はやはり様々な形態があります。

築古戸建、新築1棟、中古1棟等々、お会いできた方の中には非常に

多い規模の方もおられ、色々話をいただきました。

また参加したいですね。

また、面白いと思うので初めてだから参加しにくいなと思わず、

沢山の方に参加いただき、色々な方とお会いできればいいと思います。

是非、参加を!(初めてで参加しにくい方は声掛けてくださいませ

本日は、『四国大家の会』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年11月23日日曜日

4. コメントさせて頂きます。

11月です。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

さぁ、今月の収支報告書が届きました。

こんな感じです。





管理会社からも連絡があり、空室の1室が決まりそうとのこと。

若干、入居が先で気が変わるといけないとの提案で、少しの期間、

フリーレントして先に契約をしていただく段取りにしたようです。

色々と細工が必要ですね。

本日は、『フリーレントの使い方』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年10月25日土曜日

予感。

管理会社の方からメールが入りました。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

予想通り嫌な連絡でした。笑

内容は退去連絡です。。。

運営している物件の中に学生用の物件があり

めでたいことに仕事が決まって住まいが変わるとのこと。

おめでたいがおめでたくないという。。

もう時期に繁忙期が静かに始まろうとしているのか。

こちらもバタバタせず、静かに備えようと思います。

本日は、『繁忙期の予感』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年10月22日水曜日

4. Re:失礼します。

10月です。

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

本当にご無沙汰になってしまいました。

毎月の収支報告くらいしか動きがありませんが、報告を再開したいと思います。

こんな感じです。





いつの間にか明細の書式自体も変わっていたと言う。。。

管理会社の方、いつも送って頂いているのに申し訳ありません。

いい運営を心がけ、管理しやすい物件になるよう心がけます!

本日は、『報告再開』という内容でお伝えさせていただきました。

是非、読者登録お願い致します。

読者登録してね


人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。



PS.

既に物件を取得して運営している方に是非、見て頂きたいです。

キャッシュフローの最大化を目指しましょう。

それが不動産投資の拡大へ重要な一歩となります。

不動産投資でお金を残す税金塾


PPS.

不動産投資が初めての方や、物件購入に向けて取り組み始めた方

に、失敗のリスクをできるだけ減らしていただくためには知識の

向上が必須となりますので、こちらをご紹介致します。

不動産投資大百科

2014年8月26日火曜日

12. (^-^*)/コンチャ!realinvestさん

AD