2011年8月26日金曜日

3つの手法

人気ブログランキングへ
⇒応援宜しくお願い致します。

最近は、不動産投資の節税について私が、独学で勉強させていただいた

記事を書かせていただいております。

間違いや補足等ございましたらコメントいただけると幸いです。

本日も節税について書かせていただきますが、本日は、不動産投資の節税

と避けては通れないのは、法人化になります。

ただ、書かせていただいている私自身、まだ法人化しておりません。

机上の空論ではありませんが、本当は実践していることをお伝えする方が、

確実なものをお伝えできると思いますが、確かな節税方法ですので

ご紹介させていただければと思います。

私も、今年中か、遅くとも来年には法人化での節税にとりかかりますので

私の方の経過も、今後お伝えしていきたいと思います。

補足ですが、近日で書かせていただいている記事の内容と絡んでいる内容

が多々出てまいりますので、私の税についての記事を読んでいただくと

ありがたく思います。


まずは、法人化するとなぜ節税になるのか?ということですが、

それは

・法人の方が最高税率が低い

・収入の少ない親族へ所得を分散できる

・サラリーマン大家の場合、小規模企業共済に加入できる

・生命保険を利用した節税など、法人ならではの節税対策の利用が可

・赤字の7年間繰り越し、売却損益の通算など、税制が優遇される


ということです。

不動産賃貸に限らず、自営業で年収1000万円を超えてくると、

法人を持つのが当たり前になってくるようです。

そのくらい、節税の基本になってきます。

ただ、法人を作ればいいのではなく、不動産賃貸業で法人化する場合、

法人の売上をどのように計上するかが重要になってきます。

①不動産所有法人

②サブリース法人

③管理法人


大きく、上記の3パターンの法人の売上の仕方があります。

ここからは、一つ一つ、もう少し深く入っていくことになり

少し長くなりますので、次回の記事でご紹介させていただく

ことにしたいと思います。

簡単にではありますが、一般の個人投資家の場合との比較で

どの程度の節税になるかもお伝えしていきますので、是非

読んでいただき、参考になるなと思われましたら、読者登録も

お願い致します。




PS. 私は、最近Facebookに登録致しました。

まだあまり、うまく使えていませんが、今後、様々な可能性を

秘めていると感じています。

登録されている方、まだ登録されていない方は登録して、共有

できればと思い、ご紹介させていただきます。

Facebook動画マニュアル入門編

ちなみに私のIDはこちら

是非、知識を共有できる仲間を作ることができればと思います。


PPS.不動産投資には専門知識がある程度必要になってきます。

そこで、不動産投資の知識を詰め込んだ、500ページ以上にもなるレポートの

無料配布が行われていますので、ご参考にしていただければと思います。

不動産投資大百科

0 件のコメント:

コメントを投稿